椎茸


 

名前の由来は、椎(しい)の朽木(くつき)に自然にできる茸(きのこ)だったからとされています。

秋の味覚はマツタケが重宝されますが、本当においしい椎茸は個人的には
マツタケを超えると思っています。(万越えの高級品は食べたことないですが)
肉厚で焼くとジューシーで醤油を少し垂らすともうたまりません!

秋の味覚を楽しんでみませんか?

まだ日中暑い日が続きますが、でかけたり、おいしいものを食べたり
秋を満喫しましょう!

今日も一日よろしくお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

お味噌汁

認知症対策

イヌワシ