平茸


 

天然物の平茸の旬は、晩秋から春にかけてで、広葉樹の倒木や枯れ木に重なり合うように群生します。今から約40年前には、椎茸やえのき茸に続いて国内生産量が約2万6千2百トンと多かったのですが、現在は約3千8百トンまで減少してしまいました。

たしかに、最近スーパーでもあまり見かけないような気がします。
それか、えのき、椎茸、舞茸、エリンギ、しめじなどにおされてしまっているのかもしれません。なにぶん、えのき安いですからねえ。。。

秋のキノコは美味しいものです。
旬の食べ物をたべて今日も元気に頑張りましょう。

今日も一日よろしくお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

お味噌汁

認知症対策

イヌワシ