二十四節気/寒露(かんろ)
秋が深まるころとなりました。寒露、草に宿る露が冷たく感じるという節気です。秋の収穫真っ盛りの時季でもあります。山の方からは、次第に木々の葉が色づいている様子。平地でも、気の早い木は色づいた葉を落とし始めています。
昼間はまだ日差しが暑いこともありますが、徐々に季節は移りはじめています。
どんなに苦しいときでも時はかならず進んでいきます。
今の仕事もとてつもなく大変でしたが、ようやく峠を越してこのブログも更新できるようになりました。最初のころはどうにもならずに夜中の12時越えもありましたが今はなんとか終われるようになりました。それでも問題はやまずみですが。。。
今日も一日よろしくお願いします。
コメント
コメントを投稿