漢字の日
12月12日は「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)=いい字一字」の日ということで
「漢字の日」です。この日は、毎年その一年間の世相を象徴する「今年を表現する漢字」を一文字、全国から募集し、もっとも応募数の多かった漢字が「今年の漢字」として、京都の清水寺で発表されることでも有名です。
皆さんも今年一年を振り返って「今年の漢字」を思い浮かべたらどうですか?
私は・・・そうですね。「災」か「政」ですかね。
災害は多いですし、政治などの政ごと、会社でも仕事というよりも「まつりごと」で
振り回されているような一年でしたね。
来年はもっといい年にしたいか、振り回されない一年にしていきたい。
なにわともわれ今日も一日よろしくお願いします。
コメント
コメントを投稿