七十二候/鱖魚群(さけのうおむらがる)


 

東北ではサケ、関東ではシャケ、北海道ではアキアジ。
美味しい生鮭が出回るのは秋以降。

子どものころの鮭の塩焼きって、もう腹の部分なんか塩を吹いててめっちゃ
塩辛かった。。。今はスーパーでも甘鮭しかであえない。
あの頃の塩の塊みたいな部分のある塩鮭食べてみたいなあ。。。
今の時代には合わないんやろうけど。。。
だって、ごはんに合うんやから。。。
そういえば、新潟の村上には荒巻鮭みたいなものが塩辛くてあったなあ。
また買いに行きたい。。。

甘鮭にどんなけ塩ふってもあの味にはならんし、生鮭に塩ふっても違うよなあ。
幸い私は血圧低いし、塩辛いの好きなんだけどないもんはない。。。

今の時代、よくなったものも沢山ありますが、失われたものは手に入らないですね。
そんなものがありますよね。

今日も一日よろしくお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

お味噌汁

認知症対策

イヌワシ