七十二候/水泉動(しみずあたたかをふくむ)


 七十二候は今日から小寒の次候となり、
第六十八候「水泉動(しみずあたたかをふくむ)」に入りました。

地中深くでは静かに水が動き出し、凍土は下の方からゆっくりと溶け始めています。
「水泉動」(しみずあたたかをふくむ)は、そんな地中の水の動きを表したもの。

この寒い中に地下では季節が動き始めています。
仕事も表面には現れないことでも静かにうごいていることも多いですね。

今日も一日よろしくお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

お味噌汁

認知症対策

イヌワシ