ミヤマガラス
私たちの身近にいるカラスはハシブトガラスやハシボソガラスといいます。
ところが、渡り鳥の中にこのミヤマガラスというのがいるそうです。
このカラスだけ越冬をロシアから日本にやってくるそうです。
カラスというともう一種類しかないような気がしますが
なんと渡り鳥のカラスもいるんですね。
少し前は自宅周辺で勝手に野良猫に餌付けする人がいて
その放置された猫ご飯を狙って、ハトとカラスが群れて繁殖してました。
何度か警察ざたになって、餌付けする人がいなくなって
野良猫も極端に減ったら、カラスも最近減ってきました。
カラスは人には好かれないですよね。
悪さするし、でかいし、ゴミあさるし・・・
でもこのミヤマガラスは農耕地専門で町のごみを漁らないそうです。
そんなカラスもいるんですねえ。。。ある意味益鳥ですわ。
何事も狭い自分の知識だけですべてを推し量ると真実が見えないですよね。
広い目で物事をとらえるようにしましょう。
今日も一日よろしくお願いします。
コメント
コメントを投稿