アオジ
アオジは、だいたいスズメくらいの大きさの小鳥です。春から夏にかけては、北海道や本州の山の森で子育てをし、秋から冬は平地で冬越しをする1年を送っています。ちょうど2月の今頃は、越冬しているアオジを街中の公園でもよく見かけます。
野鳥を見ることが少なくなった今日この頃。
カラスと鳩ばかりが目につきます。
すずめでさえ少なくなったように思います。
ですが、少し公園等に行くと野鳥らしきものも見ることはありますね。
鳥を見たりする心の余裕って必要ですよね。
今週も一週間よろしくお願いします。
アオジは、だいたいスズメくらいの大きさの小鳥です。春から夏にかけては、北海道や本州の山の森で子育てをし、秋から冬は平地で冬越しをする1年を送っています。ちょうど2月の今頃は、越冬しているアオジを街中の公園でもよく見かけます。
野鳥を見ることが少なくなった今日この頃。
カラスと鳩ばかりが目につきます。
すずめでさえ少なくなったように思います。
ですが、少し公園等に行くと野鳥らしきものも見ることはありますね。
鳥を見たりする心の余裕って必要ですよね。
今週も一週間よろしくお願いします。
コメント
コメントを投稿