七十二候/雀始巣(すずめはじめてすくう)
スズメは人の近くに棲む身近な鳥。アフリカから全世界に広がり、
人と暮らすために茶色と黒の地味な色に変化していったと考えられています。
春のスズメが集まって、どうもにぎやかだなあというときは、
集団お見合いの婚活バトルをしているときがあります。
そういえば、この前ドライブをしていてある駐車場でGoogleMapを見ていると
晴れているのに大粒の雨音が車の天井をたたく音が?
見渡すと、大量のスズメが飛んできて車の天井を渡っていたのでした。。。
最近は街ではカラスと鳩がほとんどでスズメはそんなに見られなくなったので
100羽近くのスズメを見ることはなかったのでびっくりしました。
あれが婚活バトルだったんでしょうかねえ。。。
闘いに敗れたオスはどうしたのであろうか・・・と心の中で応援してしまいます。
今日は休み明けですが、金曜日。一日がんばればお休みです。
今日も一日よろしくお願いします。
コメント
コメントを投稿