鹿尾菜(ひじき)


 

ヒジキを漢字で書くと、「鹿尾菜」。江戸時代の『本朝食鑑』によると、これは文字通り、その見た目が鹿の尾のような海藻だと表現されたからだそう。

さらに、実は天然のヒジキは今が旬。
いつでも乾燥ヒジキを食べていると旬がわからなくなりますが
春の食べ物なんですねー。

ヒジキは髪の毛にいいなんていうのも都市伝説らしい。
でも栄養価は高いので、食べましょうね。

今日も一日よろしくお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

お味噌汁

認知症対策

イヌワシ