七十二候/葭始生(あしはじめてしょうず)


 七十二候では「葦始生(あしはじめてしょうず)」を迎えました。
水辺の葦が芽吹き始め、ツンツンとした細い筍のような芽が水面に突き出します。

葦が水辺でぐんぐん育っていく季節。
春のうららかからを早くも過ぎて、暑くなってきましたね。

体調を崩さぬよう、今週も一週間よろしくお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

お味噌汁

認知症対策

イヌワシ