七十二候/腐草為螢(くされたるくさほたるとなる)
きれいな水と、漆黒の闇がなければ生きていけない繊細なホタルたち。一年近くを幼虫としてすごし、成虫として生きられる期間はわずか1、2週間です。仲間を呼び合うホタルの光の明滅は、次世代をつなぐための大事な行為。幼虫のときは肉食ですが、成虫になると水しか飲まないそうです。
今年も蛍が見れる季節がやってきますね。
日々に流されていると、この蛍の季節を見逃すこともしばしば。
見るには午後7時から8時ごろに蛍の出る場所に行かねばなりません。
本当にいってみないとわからないので、ドキドキですよね。
ある季節は豪雨で餌になるカワニナごとながされてしまい、しばらく見れないときも
ありました。今年は見れるかな。
いろいろなことがありますが、今日も一日よろしくお願いします
コメント
コメントを投稿