ヒラタクワガタ


 

ヒラタクワガタの魅力は、何と言っても強靭な大アゴです。

大型のものになると、挟まれたらとても痛そうな立派な大アゴを持っています。


クワガタは育てたことはないですが、
カブトムシは幼虫から育てていました。初代から9代目まで
毎年親から子供までしっかり育てましたが、腐葉土を採りに行くのが
大変なので、だんだん痩せてきて小さなカブトムシしかできなくなって
最後はとても小さな成虫になったのを覚えています。

やっぱり初代はすんごいドラマが多くて、
虫の脳みそなんかないに等しいのにまるで人間ドラマのごとくドラマがありました。
やっぱり物理的な脳ではなく、魂のようなものがあるんでしょう。

虫も観察するとおもしろいですよ。

今日も一日よろしくお願いします

コメント

このブログの人気の投稿

イヌワシ

お味噌汁

アオジ