杜若色(かきつばたいろ)


 

杜若は、アヤメ科の植物で、初夏にわずかに赤味のある花を咲かせます。京都では、上賀茂神社の東に位置する大田神社の杜若が有名です。

日本の色は本当に自然と一体になった色が多数あります。
何事につけても細かい民族なんでしょう。

それはいいところでもあるし、わるいところでもあるのでしょう。

今日も一日そのいいところを生かしいていきましょう。
よろしくお願いします

コメント

このブログの人気の投稿

イヌワシ

お味噌汁

アオジ