南風


 

南風は地方によって独自の読み方もあります。中国・四国・九州・沖縄地方では「はえ」、関東以西の太平洋側や瀬戸内地方では「まじ」「まぜ」、そして日本海側では「くだり」と呼ばれることが多いです。また、「みなみ」という読み方は、もとは船乗りの言葉に由来し、関東以北の太平洋側で使われています。

本格的に夏がやってきそうですね。
今年の夏もあついでしょうねえ。。。去年はくそ暑かったので。。

暑さに負けずに今日も一日よろしくお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

お味噌汁

認知症対策

イヌワシ