伝統的七夕


 

毎年、国立天文台が伝統的七夕の日を公表していて、
2022年は8月4日、2023年は8月22日、2024年は8月10日、2025年は8月29日が
伝統的七夕の日となります。今の暦では7月7日が七夕ですが、
ひと月遅れで旧暦の七夕がやってきます。

旧暦の七夕が年によって違うのは知りませんでした。
実際の七夕は旧暦のほうがあってますよね。

夜空を見上げてみるのもいいかもしれません。

今日も一日よろしくお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

イヌワシ

お味噌汁

アオジ